検知エリアにいても閉まってくる

 下記のいずれかが原因と考えられます。

1

縦枠補助センサーの赤外線ビームは薄手の布を透過する為、
布地のみが検知エリアに入っても反応しない場合があります。
また、光沢があり、光を良く反射するものが検知エリアに入っている場合も反応しないことがあります。

 

2

上枠補助センサー付の場合、高さの低い物や黒い服などには反応しにくい場合があります。
また、上枠補助センターのレンズ面の汚れによって感度が低下する可能性があります。レンズ面の汚れ度合いは、ご使用いただく環境により異なりますが、最低でも1年に一回は清掃ください。
なお、洗剤を使用する場合は、必ず「中性洗剤」をご使用ください。
uwawakuhojyosouji.jpg