開閉途中で一度停止し動く

以下の原因が考えられます。

1

開閉の1速と2速の緩急差が大き可能性があります。
緩急が大きいと速度切替の際に急ブレーキがかかり一度停止しているような動きになります。
1速と2速の速度差を小さくしてください。また1速の速度を遅くしてください。
そのままの設定でご使用頂いても問題ありません。

 

2

風が強く、煽られブレーキをかけている可能性があります。
風が吹き込みやすい場所に設置する場合は速度を遅く設定してください。

 

開き速度の調整方法はこちら
閉じ速度と変速角度の調整方法はこちら